1. トップページ
  2. ダウンロード

資料ダウンロードページ

資料ダウンロード

Download

以下に掲載している資料は、すべてワンクリックで閲覧、ダウンロードが可能です。
ご検討用にぜひご活用ください。

プレスリリース一覧 【チラシ】

プレスリリース一覧 【チラシ】

2025年10月改訂

DX人材育成パートナーとしてプレスリリースを実施させて頂いた組織の一覧です。

PDFダウンロード

極意シリーズ研修一覧 【提案書】

プロジェクトマネジメント「極意」 【提案書】

2025年10月改訂

ベテランプロジェクトマネージャーの「極意」が詰まった研修一覧です。

PDFダウンロード

2026年度新人IT研修 【チラシ】

2026年度新人IT研修 【チラシ】

2025年9月改訂

PDFダウンロード

2026年度新人IT研修 【提案書】

2026年度新人IT研修 【提案書】

2025年9月改訂

PDFダウンロード

(自治体向け)デジタル人材の育成のご提案

(自治体向け)デジタル人材の育成 【提案書】

2025年8月改訂

IDAが展開する事業内容を詳細にまとめた会社概要です。※こちらは「IDA会社概要」と同内容です

PDFダウンロード

「ENERGY」Vol.17

「ENERGY」Vol.17

2025年8月改訂

IDAが展開する事業内容を詳細にまとめた会社概要です。※こちらは「IDA会社概要」と同内容です

PDFダウンロード

IDA会社概要

IDA会社概要

2025年5月改訂

IDAが展開する事業内容を詳細にまとめた会社概要です。当社がご提供する研修や関連サービスについて知りたい方におすすめの資料になります。

PDFダウンロード

IDA会社概要(横型)

IDA会社概要(横型)

2025年5月改訂

IDAが展開する事業内容を詳細にまとめた会社概要です。※こちらは「IDA会社概要」と同内容です

PDFダウンロード

DXリテラシーアセスメント資料

DXリテラシーアセスメント資料

2025年2月改訂

経産省「デジタルスキル標準」の「DXリテラシー標準」に準拠し、DX推進に必要な人材の選出におすすめのサービスです。
本アセスメントは「DXマインド・スタンス」と「DXリテラシー」で構成されており、DXにおいて重要な非IT部門のデジタル人材を選出することもできます。

PDFダウンロード

テキストフェアのご案内

展示テキストラインナップ

2025年7月改訂

テキストフェア展示ラインナップです。デジタル・ITをテーマに、実際に研修で使用するテキストをじっくりご覧いただけます。お申込みはこちら

PDFダウンロード

DX成功のカギは「人づくり(教育)」

DXスタートアップチラシ

2025年5月改訂

「DXとは」から「DX実現のフェーズ」を示した資料です。最新のDX研修ランキングなどもご紹介しております。

PDFダウンロード

Dxpedia®冊子版 Vol.1

Dxpedia®冊子版 Vol.1

2024年5月改訂

IDAの新しい冊子『DXpedia®』が誕生しました。創刊号の特集は「ChatGPT時代」。生成系AIを人間の優秀な部下として活用するための指示文(プロンプト)の例を始め、Web版のDXpediaで人気を集めた記事を紹介、さらに宇宙に関するコラムなどを掲載しています。

PDFダウンロード

Dxpedia®;冊子版 Vol.2

Dxpedia®冊子版 Vol.2

2024年9月改訂

『DXpedia®』 Vol.2は「サイバーセキュリティの今」を特集しています。我が国トップ水準のリスク関連コンサルティング会社であるMS&ADインターリスク総研の取締役に組織の心構えをうかがいました。このほかサイバー攻撃やセキュリティの歴史を当社エグゼクティブアドバイザーがひもといています。

PDFダウンロード

Dxpedia®;冊子版 Vol.3

Dxpedia®冊子版 Vol.3

2024年12月改訂

Vol.3は「普及期に入ったAI」がテーマです。AI活用を見据え管理職2,200人を対象とする大規模なDX研修をスタートさせた三菱UFJ銀行へのインタビューや、AIの歴史と現在地に光を当てる記事、さらに因果推論や宇宙ビジネスといった当社の新しい研修ジャンルもご紹介しています。

PDFダウンロード

「ENERGY」2023年冬号

「ENERGY」Vol.12

2023年10月改訂

『ENERGY』 Vol.12では、中堅・成長企業でのDXの進め方をテーマに、システム開発とコンサルティングの2人の「プロ」の目による組織のDX化へのヒントや活用事例を紹介しています。

PDFダウンロード

「ENERGY」2023年春号

「ENERGY」Vol.11

2023年3月改訂

『ENERGY』 Vol.11は「DX革命の実践」をテーマに、DX課題の整理と解決策としての研修プランを掲載しています。また自社のDXの参考になるような研修支援を受けた企業の事例と成果等を紹介しています。

PDFダウンロード

「ENERGY」2020年冬号

「ENERGY」Vol.04

2021年3月改訂

『ENERGY』 Vol.04ではDX推進のための効果的な手法をテーマに、IT人材不足や高コストが課題となるDX推進を、現有の人材で低コストに実現するための効果的な手法を紹介しています。

PDFダウンロード

DX研修コースマップ

DX研修コースマップ

2024年7月改訂

インソースグループのDX研修をまとめたコースマップです。階層別、目的別になっており、受講者様の状況に応じたおすすめの研修を探せます。本コースマップを含む、インソースグループの全体研修コースマップはこちら

PDFダウンロード

【実践編】プロマネの極意

【実践編】極意シリーズ紹介資料

2025年1月改訂

プロジェクトマネジメントの極意シリーズ(実践編)は、プロジェクトマネージャーのための研修シリーズです。通常の極意シリーズよりも実践力の強化を目的としたハイレベルな研修内容になっています。

PDFダウンロード

自治体DX推進人材育成

自治体DX推進人材育成 【提案書】

2024年6月改訂

自治体のDX推進に必要な人材教育についてまとめた資料です。人材育成における各ステップごとで必要なスキルやマインドセットを学べる研修を紹介しています。

PDFダウンロード

ChatGPT関連研修ラインナップ

ChatGPT関連研修ラインナップ 【チラシ】

2024年6月改訂

ChatGPTを中心とした生成系AIの活用方法を学べる研修の一覧になります。

PDFダウンロード

プロマネの極意

極意シリーズ紹介資料 【チラシ】

2023年2月改訂

プロジェクトマネジメントの極意はベテランプロジェクトマネージャーの経験が詰まった人気の研修シリーズです。システム開発に必要な知識やノウハウを学べる研修内容になっています。

PDFダウンロード

お問い合わせはこちらまで

資料に関して不明な点や、より詳しい事例について興味がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問合せ

まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください

お電話でのお問合せ

03-5577-3203

PAGE TOP