企業理念
ITを身近にすることで、あらゆる人が、働く楽しさ・喜びを実感できる社会を創る
経営方針
- 職場で必要となる、あらゆるIT技術の研修を、いち早く、リーズナブルな価格で提供する
- IT技術を駆使し会社内の課題解決を図る、デジタル人材の育成に貢献する
- お客さまとその従業員の皆さま、当社の社員、契約講師等、全てのステークホルダーがWin-Winの関係となるビジネスモデルの構築を目指す
ご挨拶
昨年9月にデジタル庁が設立され、日本経済再生の切り札として、DX(デジタルトランスフォーメーション)実現に向けた動きが、一気に活性化しています。
DXが実現した姿とは、ビジネスマンにとつて、デジタル技術・ITスキルが、読み書き・四則演算と同様な、リベラルアーツ(一般常識)になる事です。
当社は、DX実現の鍵となるデジタル人材は、「社内人材から育成できる」を合言葉にDX・IT研修をオンライン型・集合型を問わず幅広く展開しています。
今年は、事業会社・官公庁・地方自治体の全社員・選抜者向けデジタル人材育成(DX)研修に質・量ともに一層力を入れます。具体的には、若手・中堅・管理者・経営層それぞれの階層別研修プログラムをご用意し、業績向上に貢献できる全社DX実現体制づくりをご支援します。
当社のDX研修の最大の特徴は、「現場で実際に役に立つ」モットーに、実態分析・ロジカルシンキング等のビジネス力強化を、データサイエンス力・データエンジニアリング力と同様に重視している事です。
また、システム会社のSEの方には、従来のプログラミング言語等ITスキル研修に加え、顧客のDXニーズに対応できる様、データサイエンティスト研修・プロジェクトマネージャー研修・営業力強化研修等をご提供します。
更に、研修以外の商品・サービスとして、eラーニング動画販売・RPAライセンス・DX導入コンサルタント・研修後のシステム開発支援も提供させて頂きます。
今後も皆様のDX実現に資する、商品・サービスを拡大・充実して行きますので、ご期待ください。
株式会社インソースデジタルアカデミー
代表取締役 執行役員社長
杉山 晋一
お問合せ
まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください
お電話でのお問合せ
03-5577-3203