1. トップページ
  2. DXpediaⓇ
  3. 2025年の崖とDX推進の展望

2023.07.20

2023.08.16

2025年の崖とDX推進の展望

※この記事内容は

文字で構成されています。
2025年の崖とDX推進の展望

DX推進の重要性が認識され始めたと同時に、 企業間のDX推進格差も広がりつつあります。

最大12兆円の経済損失!?2025年の壁とは

経済産業省は、多くの企業がDX推進の重要性に気づいていながらも、漠然とした課題認識を持っているだけで実際の課題を改善できない場合、2025年以降の5年間で最大12兆円の経済損失が生じると警告しています。

経済産業省がとりまとめたDXレポートで指摘される「2025年の崖」です。

既存システムの複雑化・ブラックボックス化が進むことで、システム構造が把握できない、他のシステムとの連携が困難などの問題が発生し、システムが負債となる現状からの脱却が必要です。

既存システムのブラックボックス化を解消し、DXを推進していくためには、経営面でマイクロサービスやアジャイルなどによる最新技術の導入が求められています。

重要なのはデジタルネイティブ世代の人材

一方、多くの企業が課題とするDX人材の育成・確保については、既存のシステムに携わるエンジニアをDX分野にシフトすること、デジタルネイティブ世代の人材を中心にビジネスを創出していくことを有効な手段として提案しています。

既存システムの仕分けを行いながら、必要なものを刷新、DXを実現することで2030年には実質GDP130兆円超の効果があると試算されています。

出典:経済産業省ホームページ
DXレポート~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~

DXの実現には様々な面からのアプローチが必要だと考えられます。

インソースグループでは、「DX人材育成」をミッションに、多数のDX研修を手がけております。
DX人材の育成はぜひ、インソースにお任せください!

※この記事に含まれる情報は2023年8月14日時点のものです。

※本記事は2023年08月16日現在の情報です。

おすすめ公開講座

関連ページ

DX研修百貨店では、AI、RPA、データ分析、統計などの研修を総合的に紹介します。あらゆる階層・部門・習熟度に合わせた各種研修の実施だけでなく、コンサルティングや関連ツール販売などを通じて、様々な角度から組織の課題を解決するソリューションをご提供します。

似たテーマの記事

DXpedia記事

DXpedia記事

DXpedia記事

DXpedia記事

2023 AUTUMN

Vol.12 今日からはじめるDX

Vol.12は「中堅・成長企業でのDXの進め方」がテーマです。他社リソースを上手に活用するために身につけたい「要求定義と要件定義」を解説しました。 2人の「プロの目」によるDXの取組みへのヒントに加え、身近なアプリではじめるDXを活用事例とともに紹介します。DXお悩みQ&Aでは、中小・成長企業特有の事例を取り上げました。DXをはじめるなら「今」です。

Index

2023 SPRING

Vol.11 DX革命 第二章~着手から実践へ

vol.4の続刊であるVol.11は「DX革命の実践」がテーマです。 本誌の前半ではDXの課題を4段階に整理し、各段階の解決策である研修プランを掲載しています。 後半では弊社が研修を通じてDXを支援した、各企業様の事例と成果を紹介しています。自社のDX実践に際して、何がしかの気づきを得られる内容となっています。

Index

2020 WINTER

Vol.04 DX革命

Vol.04はDX推進のための効果的な手法がテーマです。DXは喫緊の経営課題である一方、IT人材不足や高いシステム導入コストにより実現が難しいと捉えられがちです。そこで本誌では、今いる人材で低コストに推進するDXについてご紹介しております。

Index

お問合せ

まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください

お電話でのお問合せ

03-5577-3203

 

PAGE TOP